みなさん、こんにちは。どんぶラッコです。明けましておめでとうございます。
今日は、独学プログラマーにオススメの本を3冊ご紹介します。
対象は、「プログラミング文法はわかったんだけど、そこからステップアップするにはどうしたらいいんだろう…?」と悩んでいるプログラマーです。
・マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!
・レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!
・JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!
独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで
この筆者のコーリー・アルソフさん自身も独学でプログラミングを学んだこともあり、彼が独学の際に身に付けた知識や経験が体系的に網羅されています。
Pythonを使いながら、基礎文法はもちろん、オブジェクト指向など各種の概念についても触れられており、基礎学習が終わったプログラマーの良いシラバスになりますね!
自走プログラマー
筆者の方が所属するビープラウドはPythonを使った開発会社です。その社内で使われているルールなどが惜しみなく公開されている1冊です。
命名規則ルールももちろん、ディレクトリ構成やテストの際のルールについても触れています
こちらのサイトで抜粋版を読むことができます。興味を持った方はまずこちらから読んでみてもいいんじゃないかなと思います!
リーダブルコード
言わずと知れたバイブルですね。
当ブログでもちょこちょこご紹介させていただいています。
以上、3冊ご紹介しました。新年からスタートダッシュを切っちゃいましょう!