プログラミングの概念がわからない!
みなさんこんにちは。どんぶラッコです。
先日、プログラミングを学習している生徒さんより、こんな質問をいただきました。
「プログラミングコードが何が書いてあるのかわからない。そもそも、”関数とは”などの概念も理解できていない。どうしたらいいですか?」
…みなさんも心当たりがあるのではないでしょうか。
私もそんな時期がありました。
今日は、そんな時に私がどのように壁を乗り越えてきたかについてお話しします。
とにかくいろんな説明を聞く!
一番最初はこれに尽きます。
とにかく、”初心者向けのチュートリアルを読みまくる”ことをしました。
10年前ならさておき、今は入門者向けの教材が充実しています。
なんかはもう有名中の有名ですね。
人によって、“理解しやすい説明”と”理解しづらい説明”は異なるはずです。
なので、ここで重要なのは、自分でしっくりくる言葉をとにかく探すことだと私は考えています。
この読みまくる時のポイントは、”わからなくても落ち込まない”ことです。
たとえ理解できなかっとしても、知識をインプットしたという経験は決して無駄になりません。
というのも、そのインプットの行為によって、”全く文法を知らない”という状態から“なんか見たことがある!”という状態に変わっていきます。つまり、知識自体が頭の中に点在する状態になるのです。
そして、理解できる説明と巡り会うことができたらそれらのピースがバチバチバチっと繋がり、一気に理解できる瞬間がきます。
個人的には、今のタイミングから学習を開始する皆様には、Progateをオススメします。
みなさんも是非一度試してみてください!
[…] […]