◆当ページにはプロモーションが含まれています

初学者向け

【入門者向け】JavaScriptの変数名の付け方は?

みなさん、こんにちは。どんぶラッコです。

たまにプログラミングを始めたばかりの方のコードを添削したりするのですが、その中で「あ〜こういうのやっちゃうよね」というのが、変数の名前の付け方です。

名前の付け方については様々なルールがあるので、最終的に自分の好むルールを使えば良いのですが、あくまでも一般論として”JavaScriptではどんなケースが使われているのか”ということを書こうと思います!

JavaScriptの変数名はキャメルケース!

様々なルールや”宗教”が存在するのであくまでも一般論ですが、JavaScriptでは変数をキャメルケースで記述することが多いです。

shopNumのように、最初の単語は全部小文字な奴です。

ちなみに、shop_numのように _ で単語を繋げるのはスネークケースと呼びます。

もし企業でコーディングをする際は、各社に「コーディング規約」というものが存在しています。

変数の名前の付け方などを社内で統一するためのルールです。

もし今後エンジニアを職業にする、ということを目指している場合、”ルールを統一する”という考え方を練習しておくと良いかと思います。

ちなみに、先頭文字も大文字にする記法(パスカルケース)は、 定数やクラスなど、概念や普遍的なものに使われす。 

Date なんかがそうですね。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/Date

関数は動的に実行されるものなので、変数と同じくキャメルケースを用いた方が良いです。

また、よく関数の命名で見かける動詞については↓のサイトによくまとまっています。さっと目を通しておいて損はないと思います。

https://php-archive.net/php/words-in-function-names/


名前のつけ方を統一することで振り返ったときの読みやすさや意味の把握が高速になるのでより理解の速度が高まります。

ぜひ意識してみてください!

エンジニアにおすすめ転職サイト

マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!

レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!

JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!

\面白いと思ったら/

記事のシェア & Twitter のフォロー をお願いします!

@proglearn
一緒によく読まれている記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です