BootstrapでマテリアルデザインUIが簡単に作れる!
みなさんこんにちは。どんぶラッコです。
みなさん、マテリアルデザインはご存知ですか?
Googleが提唱したWebデザインの手法です。
Material Designの概念が誕生したのは2014年頃のことですが、今もなおWebデザインの手法として利用されています。
(Material Design 自体の概念については別記事でまたご紹介します!)
その一方、Bootstrapもまた、有名なCSSフレームワークです。
Twitter社が開発し、現在のバージョンは4.4です。
シンプルなUI、そして豊富なヘルパークラスが人気の理由ですね。
横着な私はこう思うのです。
\実はあるんです!/
ということで、今回はそんな夢のようなCSSフレームワーク Bootstrap Material Design をご紹介します!
Bootstrap Material Design
https://fezvrasta.github.io/bootstrap-material-design/
CSS, JavaScript をそれぞれ読み込めば使えるようになります。
<!doctype html>
<html lang="en">
<head>
<!-- Required meta tags -->
<meta charset="utf-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, shrink-to-fit=no">
<!-- Material Design for Bootstrap fonts and icons -->
<link rel="stylesheet" href="https://fonts.googleapis.com/css?family=Roboto:300,400,500,700|Material+Icons">
<!-- Material Design for Bootstrap CSS -->
<link rel="stylesheet" href="https://unpkg.com/bootstrap-material-design@4.1.1/dist/css/bootstrap-material-design.min.css" integrity="sha384-wXznGJNEXNG1NFsbm0ugrLFMQPWswR3lds2VeinahP8N0zJw9VWSopbjv2x7WCvX" crossorigin="anonymous">
<title>Hello, world!</title>
</head>
<body>
<h1>Hello, world!</h1>
<!-- Optional JavaScript -->
<!-- jQuery first, then Popper.js, then Bootstrap JS -->
<script src="https://code.jquery.com/jquery-3.2.1.slim.min.js" integrity="sha384-KJ3o2DKtIkvYIK3UENzmM7KCkRr/rE9/Qpg6aAZGJwFDMVNA/GpGFF93hXpG5KkN" crossorigin="anonymous"></script>
<script src="https://unpkg.com/popper.js@1.12.6/dist/umd/popper.js" integrity="sha384-fA23ZRQ3G/J53mElWqVJEGJzU0sTs+SvzG8fXVWP+kJQ1lwFAOkcUOysnlKJC33U" crossorigin="anonymous"></script>
<script src="https://unpkg.com/bootstrap-material-design@4.1.1/dist/js/bootstrap-material-design.js" integrity="sha384-CauSuKpEqAFajSpkdjv3z9t8E7RlpJ1UP0lKM/+NdtSarroVKu069AlsRPKkFBz9" crossorigin="anonymous"></script>
<script>$(document).ready(function() { $('body').bootstrapMaterialDesign(); });</script>
</body>
</html>
実際に表示の違いを見てみましょう。
Bootstrap
Bootstrap Material Design
Material Designの特徴でもある box-shadow をはじめ、デザインレイアウトが変わっていますね!
Codepenに上記のカードサンプルを掲載しておきました。
ぜひCSSの読み込みを切り替えて表示の違いを確認してみてください♪
See the Pen Bootstrap MaterialDesign vs BootStrap — CardDesign by cha1ra (@cha1ra) on CodePen.
私個人がBootstrapを使いたい理由は、Vuetifyとの親和性です。
( というより、VuetifyがBootstrap や Materialize などを参考に作成されているからですね )
Bootstrapはその歴史の長さからも様々なCSSフレームワークに影響を与えています。
Bootstrapのデザインレイアウト方法やCSSの命名規則について、覚えておいて損はないです!
ということで皆さんもぜひ活用してみてください♪