お役立ちコラム

【定期チェック】paypay ボーナス運用(チャレンジコースのみ)【21年2月】

こんにちは、paypayボーナス運用定期チェックの時期が来ました。

前回まではこちら
-paypayボーナス運用について(1,2)
-定期チェック(9月,10月,11月,12月,1月)

エンジニアにおすすめ転職サイト

マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!

レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!

JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!

2月の運用成績をチェック

2月1日

まずは2月1日時点のpaypayボーナス残高をチェックしてみましょう。

残高総額:¥690
内訳:元金¥549,運用益¥141(25.7%)

なかなか良いスタートでしたね、運用利回りも久しぶりの30%台がみえてきています。

2月28日

そして2月末時点のpaypayボーナス残高はこんな感じです。

残高総額:¥771
内訳:元金¥601,運用益¥170(28.3%)

ほぼ変わらず。。。
若干良くなってはいますが、ほとんど月初と変わりありません。

では、2月中どの様に値動きしていたのかチェックしてみましょう〜

2月中の運用推移

まず残高推移

途中まで順調に増加していますが、月末に突然急減しましたね。

次に利回りはどのように変化しているのか確認してみましょう!

利回り推移

2/1-28の利回り推移をグラフにしました。

やっぱり月末でガクンと下がっています。途中までは30%台後半を維持していたのに、最後は30%ギリギリ下回ってしまいました。

利回りと残高を重ねてみると2つのグラフの違いがわかりやすいと思います。

月末に急上昇した後急降下してます。この時何があったんですかね。。。
ただ途中では利回りが40%超えているのでかなり調子良かったとわかります。

次に定期チェックを開始した9/1を基準に利回りがどのように推移しているのかをチェックしてみました。

運用チェックを始めてから初めて9/1の基準値を超えました!!
でもやっぱり月末に下回ってしまっていますね。

2月は微増しただけでしたが、3月はどうなるのでしょうか、、、
ウイルス蔓延は最悪期を脱しワクチンプログラムが開始されています。このまま収まってくれば利回りが超回復するかもしれません!それを期待するばかりです。

エンジニアにおすすめ転職サイト

マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!

レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!

JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!

\面白いと思ったら/

記事のシェア & Twitter のフォロー をお願いします!

@proglearn
一緒によく読まれている記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です