みなさん、こんにちは。どんぶラッコです。
フローチャートを作りたい!でもなかなか良いアプリが見つからない…
そんな経験はありませんか?
今回は、弊社でも使っている作図アプリケーション Lucid Chart のご紹介をします!
・マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!
・レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!
・JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!
充実したテンプレートでサクサク作成!
導入実績もたくさんあって、しかも日本語対応もしている点がすばらしいですね!
「新規文章作成」を押してみると、様々なジャンルのテンプレートを選ぶことができます。

フローチャートのテンプレートはもちろんのこと

カスタマージャーニーやKJ法、ペルソナ分析のテンプレートなど、ビジネスで使えるテンプレートも充実しています!

そして、その操作性も魅力の一つです。
例えばフローチャートを作るなら…

このように、ものすごく簡単に作成をしていくことができます。
そして、オブジェクトを移動させても、フローの矢印を良い感じにしてくれます。

そして、左側に置ける図形のテンプレートも、これもまた充実しています。

AWSやAzure、GCPに関するテンプレート図形も用意されているので、これ一つでインフラ構成図なんかも作れちゃいますね!
制限はありますが、無料でも使えるLucid Chart。ぜひみなさんも試してみては?