ビジネス基礎力

【完全独学】1年でTOEICを400点から830点まで伸ばした方法【成長に近道無し】

こんにちは

突然ですが私は社会人2年目の時に1年かけてTOEICスコアを倍増させました。

今日はその時の勉強方法をご紹介します。

きっかけ

英語の勉強を始めたきっかけは、元々持っていた海外転勤したいという想いが強くなったからです。

父親が海外を飛び回って活躍していたこともあって、幼少期から私も海外で働きたい想いはあったのですがスポーツにかまけて全く勉強していませんでした。

ただ社会人になってもきちんと英語を勉強しておらず、会社で行ったTOEICでも400点しか取れませんでした。笑

そのスコアを見た時に「このままでは海外転勤なんて不可能」とようやく気がつき、真剣に英語の勉強を始めることにしました。

エンジニアにおすすめ転職サイト

マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!

レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!

JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!

準備した教材

最初に購入したのは以下の2つです。

・総合英語Forest

高校の時に配られて1ページも読まなかったこいつを使いました。

Editionは何でもOKですが、どうせなら最新のものを準備しましょう

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%B7%8F%E5%90%88%E8%8B%B1%E8%AA%9EForest/

・英単語ターゲット1900

なんか受験生の人が皆持っていた感じがしたので単語帳はこれにしました。

これも何でもOKですが、どうせなら最新のものを準備しましょう。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%881900/

スコア推移

最初は劇的に伸びてその後伸び悩みます。

開始時:400点
3ヶ月目:600点台
6ヶ月目:700点台
12ヶ月目:830点

800点台から海外転勤できるようになるので、800点以上取れるまで頑張りました。

では時期毎の勉強方法をご紹介します。

開始〜2ヶ月

最初は徹底的に基礎の学習です。

英語学習の基礎=文法と考えたので、Forestをめちゃめちゃ丁寧に学習することにしました。

その時の流れは以下の通りです。

  • 頭で理解していることを確認しながら読む
  • その文法を使って文章を自作する
  • 読み終わったらセルフティーチングする
  • セルフティーチング出来ないところあったらそこを学び直す
  • そのセクションに出てきた単語と熟語を全て単語帳アプリに登録して暗記

だいたい出社前に区切りの良いところまで上の流れで勉強して、帰宅後に復習をしていました。

また、通勤・帰宅途中の電車で朝アプリに書いた単語・イディオムの暗記もしています。

文法を完全に理解するためこの作業を2ヶ月間繰り返すことで、Forestを3周くらいしたと思います。

3ヶ月〜4ヶ月

文法を理解できたら次は単語の暗記です。正直ここが一番辛かったですね。

記憶は寝ているときに定着するので、文法勉強時とは逆のサイクルが良いです。

具体的には帰宅後新しい単語を覚えて、出社前に復習です。もちろん通勤・帰宅途中も暗記をしていました。

単語だけでなく、用例に書かれているイディオムも一緒に覚えるようにしていましたね。

私は1日100単語を目標に暗記を続けて2ヶ月の間にこれも4〜5周くらいしたと思います。

アプリに登録した単語・イディオムも毎日1回は復習していました。

ちなみに暗記の際は英語→日本語だけで覚えがちですが、日本語→英語でも暗記することをオススメします。

最初は全然思い出せなくてすごいもどかしい気持ちになりますよ笑

5ヶ月〜6ヶ月

この期間は英語長文読解の慣れとリスニングです。

毎日仕事以外はポッドキャストを聴きながら生活していました。あとは英語の記事を1日1つ読むことを心がけていましたね。

この時に有料で使った教材は無いです。

でも単語帳と単語アプリの復習は継続していました。文法はなんかうろ覚えだなと思ったところのみを復習していましたね。

英語で日記を書こうと思ってやってみたのですが、これは三日坊主になっちゃいました。

ついつい同じ言い回しをして書く内容が1パターンになるので、毎日同じことの繰り返しですごいつまんない日々を過ごしている感じがしちゃったんです笑

6ヶ月以降

ここからはTOEIC対策です。TOEICで点数を取るための勉強をしました。

ここでは色々有料教材を使ったのですが、最も良かったのはTOEIC公式問題集です。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/toeic+%E5%85%AC%E5%BC%8F%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86/

これはVersionに気をつけてください。途中からTOEICの問題形式が変わっています。

実は私が最も苦労したポイントはここです。5ヶ月間全くスコアが伸びなかったので非常に悩みました。

最後1ヶ月でようやくスコアを伸ばすことができたのですが、それはTOEICスコア獲得テクニックを身につけたからです。

その時に発見したTOEICスコア獲得テクニックは次の記事で説明します。

エンジニアにおすすめ転職サイト

マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!

レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!

JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!

\面白いと思ったら/

記事のシェア & Twitter のフォロー をお願いします!

@proglearn
一緒によく読まれている記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です