こんにちは
連日コロナ関連のニュースばっかりですね。さっさと終わってくれれば良いんですけど。
さて、そんなニュースで度々目にするのがコロナ禍です。
なんて読むか皆さんわかりますか?
恥ずかしながら私はずっとわかりませんでした。適当にコロナ渦(うず)と読んでいました笑
ただよく見たら渦と違うと発見したので、今日はこれの読み方についてちょっと調べてみることにしました!笑
・マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!
・レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!
・JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!
禍の読み方
「コロナ」までは全く問題ないので、問題は「禍」だけです。
渦とよく似ていますが、異なります。
調べてみると「禍」は音読みで「カ」、訓読みで「わざわい、まが」と読むみたいです。
コロナ禍の読み方
ではコロナ+禍だとなんと読むのか。
正解はコロナカのようです。
ひどい災害などを意味する惨禍(サンカ)という言葉があるので、これにコロナをくっつけた造語ですね。
最後に
これで皆さんいつニュースにコロナ禍という言葉が出てきても安心ですね笑
そんなことよりもさっさとこの騒動が落ち着いて平時に戻るよう祈るばかりです