ビジネス基礎力

【わかりやすいかどうかは】ROEってなに?【あなた次第】

こんにちは、突然ですが今日はROEについて解説します。

エンジニアにおすすめ転職サイト

マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!

レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!

JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!

ROEとは

ROEはReturn On Equityの頭文字をとった言葉で、日本語だと自己資本利益率です。
計算方法は「当期純利益÷自己資本」です。

超ざっくり説明すると「株主の金でどれだけ効率的に儲けられたのか」を表している指標です。
この指標が高いと投資家にとって魅力的な会社ということになるので、投資家から重要視されている指標です。

なぜなら自分たちが投資したお金を使っていっぱい稼ぐことができる会社だとわかるからです。

10,000円あげたら毎年5,000円儲ける会社と1,000円儲ける会社があれば、皆さん前者の会社に投資したいですよね?

だいたい10%〜15%以上あれば優良企業とされています

ROEは経営者にとっても重要な指標

これだけでも投資家からROEが重要視されている理由はわかると思いますが、経営層にとっても重要です。

ROEの計算式「当期純利益÷自己資本」を分解すると経営上の課題をつきとめることができるからです。

分解した式は以下のようになります。

ROE=当期純利益/売上高 × 売上高/総資産 × 総資産/自己資本

この3つの計算によって順番に売上高利益率・総資産回転率・財務レバレッジを導き出せます。

そしてそれらの指標もまた細かく分解することができるので、ROEは経営分析にも大いに役立つのです。

ROEの落とし穴

ただそんなROEにも欠点があります。

借金を増やすとROEは向上する

まず最初の欠点は借金しまくればROEを向上させることができる点です。

ROEは「株主の金でどれだけ効率的に儲けられたか」を表す指標です。なので会社は株主から資金調達せずに、借金で資金調達をして事業投資すれば簡単にROEを向上させることができます。

借金を増やして財務レバレッジをかけすぎると債務超過で倒産することは容易に想像がつきます。

あと資本構成が悪化するので格付けが下がって社債の金利が高くなります。

純粋な対象企業の実力を測れない

ROEの計算に使うのは自己資本と純利益でしたね。

純利益は本業の儲けを示す営業利益の他に営業外損益、特別損益が含まれています。

従って資産・有価証券などを売却したりたまたま為替が有利に動いて為替益が大量に発生したりすると、純利益を増加させてROEも向上させることができるのです。

最後に

今日はROEの紹介でした。

簡易的に対象企業の投資判断をするのであればROEは秀逸な指標ですが、最後に記載したように弱点もあります。

なのでROEだけで判断するのではなく、他の様々な指標と組み合わせて判断するようにしましょう。

エンジニアにおすすめ転職サイト

マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!

レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!

JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!

\面白いと思ったら/

記事のシェア & Twitter のフォロー をお願いします!

@proglearn
一緒によく読まれている記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です