◆当ページにはプロモーションが含まれています

初学者向け

【エンジニア初心者】どの情報を信じたらいい? – エンジニアが検索をするときに気をつけるべきこと

みなさま、こんにちは。どんぶラッコです。

本日は、以前プログラミングの課題に対するフィードバックをご紹介しようと思います!

UIのカラーリングはどうしたらいい?インターネット上の情報は何を信じたらいい?

などを紹介しています!

ぜひ参考にしてみてください♪

サイトのカラーリング

JavaScript をきちんと別ファイルに分けられている点がいいですね! CSSのシャドウもいい感じです!

ちなみに、UIの色はどのように決定されていますか?
私はプロトタイプの色調を決定するとき、よくさるわかさんが作成された配色パターンを参考にしています。

https://saruwakakun.com/design/gallery/palette

image.png

色を選択すると↓こんな感じで実際にアプリに落とし込んだ際のプレビュー画面を表示してくれるのでとてもイメージしやすいです!

どの情報を信じたらいい?

あまりいい情報がないというより、情報がありすぎてどれを信じていいのかわからない、という状況だと思います。
私は、記事の確からしさを判断する基準は下記の通りです。

  1. 記事が執筆された日付
    … なるべく1年以内の情報に当たるようにします。1年の間に全く違う記述方法がトレンドになることは日常茶飯事です。また、今後フレームワークを使うことになると思いますが、そのバージョンも確認するように心がけます。
  2. いいね・コメントの数
    … あと、はてなブックマークの数なんかも参考にしています
  3. 参照元に一次情報(公式のドキュメント)がある
    … 私は英語が苦手なので敬遠してしまいがちですが、結局はオフィシャルの資料に当たるのが一番確実です。でも、最初からそれは内容としてもハードルが高いので、まずは日本語での理解に努めています。

直接の答えになってはいないかもしれませんが、参考にしてみてください!

エンジニアにおすすめ転職サイト

マイナビIT AGENT
迷ったらまずはココ。求人数が多いため希望や条件にマッチする求人が見つかる!

レバテックキャリア
担当者のレベルが高い。エンジニア特化で15年の実績がある実績で初回提案での内定率驚異の90%!

JOIN
副業やフリーランスとして高額報酬案件を見つけるならJOIN。未経験者でも案件獲得実績豊富が強み!

\面白いと思ったら/

記事のシェア & Twitter のフォロー をお願いします!

@proglearn
一緒によく読まれている記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です